アーカイブ
【JTECS NOW】(3月30日掲載)穂積五一先生 生誕120周年記念のタンブン(法事)
お知らせ
泰日経済技術振興協会(TPA)、タイ国ABK・AOTS同窓会、及び泰日工業大学(TNI)により、協会創設者の一人である穂積五一先生 生誕120周年記念のタンブン(法事)が行われました。
詳細はコチラ
TPAウェブサイトはコチラ(タイ語での掲載です)⇒https://www.tpa.or.th/news.php?id=2218
2022年3月30日
【JTECS主催】日・タイ経済協力 創立50周年記念ウェビナー第1弾 開催のお知らせ
2022年7月7日に創立50周年を迎える日・タイ経済協力協会(JTECS)の記念ウェビナー第1弾として、自動車産業の第一人者である早稲田大学の藤本教授をお迎えし、以下テーマについてお話しいただきます。
詳細は以下よりご確認下さい。
皆様のご参加をお待ちしております!
【TNI主催】ウェビナー開催のご案内(タイの教育制度とTNIについて/タイ・日本で活躍する泰日工業大学卒業生の本音トーク )
弊協会のタイ側のカウンターパートである泰日工業大学(TNI)にてウェビナーを開催致します。
◆ご案内はコチラ
本ウェビナーでは、タイの教育制度、泰日工業大学の就職支援の取り組みや、タイや日系企業で活躍する泰日工業大学(TNI)卒業生の活躍を紹介する予定です。
各地方自治体や地域の活性化や適正な人材確保に貢献すべく、日系企業のタイ進出をサポートしている地方自治体や銀行等にも後援いただいております。
ぜひご視聴下さい。
◆お申し込みはコチラ (※申込締切: 2022 年 2 月 22 日(火) 22:00)
<本件問合せ先>
泰日工業大学(TNI) 学長室 山本
E-mail:j-seminar@tni.ac.th / yamamoto@tni.ac.th
【ご紹介】京大オリジナル㈱主催ウェビナー開催のご案内 〔京大アジア・アフリカ塾2022 『ASEANの現状と未来 ~京大研究者からの提案~』〕
京大オリジナル㈱ 様(京都大学100%出資子会社)主催のオンラインセミナー案内が参りましたので、ご紹介いたします。
◆セミナー紹介HPはコチラ
◆案内パンフレットはコチラ
本セミナーは通常有料となりますが、弊協会にて本セミナーを後援しております為、弊協会の法人会員企業様、友の会会員様は、無料でご視聴いただけます。定員もございますので(各回100名程度)、ご興味がございましたらお早めに、上記セミナー紹介ホームページよりお申込みください。
※お申込みサイトは【一般の方】と【後援団体会員の方】とございますので、該当するサイトからお申込みください。
※ 弊協会の法人会員様、友の会会員様が、誤って『一般の方』の申込みサイトよりお申込みの場合は有料視聴となりますので、ご注意下さいませ。
<問合先> 京大オリジナル㈱コンサルティング事業部様 (TEL:075-753-7765, E-mail: event1@kyodai-original.co.jp)
【ご紹介】タイ投資委員会(BOI)東京事務所より ウェビナー開催のご案内
BOI主催のオンラインセミナーにつきまして、以下にご紹介させていただきます。(JTECSも後援いたします)
WEBセミナー(ウェビナー)「タイへの入国手続き」開催のご案内
◆タイトル: 『タイへの入国手続き』
◆日時:2022年2月18日(金)15:00-17:00 (日本時間)
ご案内詳細、お申し込みはコチラ
【JTECS主催】ウェビナーご案内「変動期に入るタイの社会・経済・政治-その歴史的背景と経緯から2022年を見通す」
皆様、新年あけましておめでとうございます。
日・タイ経済協力協会(JTECS)は、今年もウェビナー、機関誌、Facebookなどでタイおよびその周辺国の情報発信に努めて参ります。
早速ですが、当協会の本年度第3回目のウェビナー開催のご案内です。
詳細は以下よりご確認下さい。
皆様のご参加をお待ちしております!
【ご紹介】泰日工業大学(TNI)オンラインセミナー開催のご案内
当協会タイ側のカウンターパートである泰日工業大学(TNI)より、日系企業、日本企業向けのオンライン無料セミナー開催の案内が参りました。(9月に講師の都合により延期となったセミナーが、この度開催されることとなりました)
※セミナー詳細はコチラをご確認下さい
・日時: 2021 年 11月 17 日(水) 15:30-17:00 (日本時間)/13:30-15:00 (タイ時間)
・セミナー名 :第 12 回 J-Seminar 日系企業勉強会
1.『タイ-日本産業協力機構(TJIC)とタイ-日本の産業協力』
2.『日系企業で活躍する泰日工業大学(TNI)卒業生』
・お申込み:前回お申込いただいている方:再登録不要
:新規にお申込いただく方 :申込〆:11月10日(水)15:00(日本時間)
■参加登録はコチラ: https://forms.gle/uJnrP3kNJQqYeG2i8
※事前登録を頂いた方へ、開催1週間前、及び前日にTNIからご連絡
・会場: オンライン (Zoom を使用予定)
・言語:日本語
・主催: 泰日工業大学
※本件に関するお問い合わせは、泰日工業大学 (広報部)児崎(こさき) 様まで。E-mail:j-seminar@tni.ac.th
【ご紹介】中小機構/タイ工業省共催オンラインセミナーのご案内
以下オンラインセミナーにつきまして、JTECSも後援することとなりましたので、開催1週間前のご案内となり恐縮でございますが、ご紹介させていただきます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
海外市場との新たな取引に向けて~日本企業との接点を作る~
主催:独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)
共催:タイ工業省産業振興局(DIP)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
新型コロナウィルスの影響により、従前の開かれた往来による国際取引は難しくなった一方、オンラインにより国際取引のきっかけを掴む機会が増えてきています。そのような中で、中小機構ではタイ工業省産業振興局と協力して、恒常的に実施するオンライン商談会「オンラインカフェ」を展開しています。今セミナーでは、オンラインカフェの取組みを紹介すると共に、前半部分ではFA/ロボット分野における日本企業からの協業の可能性について、後半部分では、パネルディスカッションにてオンラインカフェを通じて、日本企業との取引が始まったタイ企業に協業のポイントなどを説明頂く予定です。奮ってご参加ください。
【日 程】2021年9月10日(金)
【時 間】15:30~18:30(日本時間)13:30~16:30(タイ時間)
【接 続】■Zoom(日タイ逐次通訳あり)
■Facebook Live
【H P】(中小機構) :https://biznavi.smrj.go.jp/15225/
(タイ工業省):https://www.dip.go.th/th/category/news/2021-08-25-10-32-47 ※日本語記載も下方にあります。
【参 加 費】無料
【申 込】https://forms.gle/XXGakToEURmtaqvz7 ※ご登録頂いた方に、後日URLを送付致します。
【問 合 せ】独立行政法人中小企業基盤整備機構タイ駐在
井上 鉄也 様 Mail: inoue-te@smrj.go.jp Tel : +66-(0)92-282-0197
【プログラム】
・開催挨拶 タイ工業省産業振興局 副局長 Passakorn Chairat
・オンラインカフェ取組み実績・今後の取組みについて
独立行政法人中小企業基盤整備機構タイ駐在 井上 鉄也
・基調講演 FA,IoTにおける日本市場のトレンドや、協業の可能性について
株式会社オフィスエフエイ・コム 執行役員 金谷 智昭
・パネルディスカッション
オンラインカフェを通じて感じた日本企業の連携、今後の取組み
タイケミカル&エンジニア Sarana Apiluxn
アルンヘルスガーデン Kunnigar Triyangkulsri
※延期のお知らせ→【ご紹介】泰日工業大学(TNI)オンラインセミナー開催のご案内
※延期のお知らせ(2021年9月2日現在)
講師の止むなき事情により、本セミナーは延期となりました。新たな日程については、10月以降で調整とのこと。更新情報が入り次第、改めてご案内させていただければと存じます。
当協会タイ側のカウンターパートである泰日工業大学(TNI)より、日系企業、日本企業向けのオンライン無料セミナー開催の案内が参りました。
※セミナー詳細はコチラをご確認下さい
・セミナー名 :第 12 回 J-Seminar 日系企業勉強会
1.『タイ-日本産業協力機構(TJIC)とタイ-日本の産業協力』
2.『日系企業で活躍する泰日工業大学(TNI)卒業生』
・日時: 2021 年 9 月 8 日(水) 15:30-17:00 (日本時間)/13:30-15:00 (タイ時間) →延期となりました
・会場: オンライン (Zoom を使用予定)
・言語:日本語
・主催: 泰日工業大学
■参加登録はコチラ: https://forms.gle/uJnrP3kNJQqYeG2i8 ※申込締切:9月1日(水)15:00(日本時間)、事前登録を頂いた方へ、前日9/7までに当日参加用URLが届きます。
※本件に関するお問い合わせは、泰日工業大学 (広報部)児崎(こさき) 様まで。E-mail:j-seminar@tni.ac.th